マイレージ。

知っている人もいると思いますが、この前調べてみたらノースウエストのマイレージが75000もたまっていたので、日本にタダで帰れることがわかりました。

ということは夏に帰ってしまおうということですね。

OPTが手元に来ないと日本に帰ったとしても戻って来れなくなってしまうので早く取得しなければいけないんだけど。。

きっと早くチケットとらないとチケットなくなっちゃいそうだから早くOPTの申請をしなければ。今週中にやってしまおうと思っていたのに、金曜日まで先延ばしにしていたら金曜の朝はその人、オフィスアワーがないんだった。しくじった。ということで月曜に速攻行ってパパッと提出したいと思います。
それでも1、2ヶ月かかるそうです。

だれか過去に今頃の時期に申請した人いませんか?どのくらいかかったか教えて下さい(v_v)

—————————-

もうすぐ三島由紀夫の豊饒の海の第二巻、奔馬を読み終わります。
練習の合間の息抜きに読んでます。息抜けないくらい読み入ってしまうけど。
おもしろい。

最近は日本的な表現の美しさとか、繊細さとかそういうのに惹かれます。
大胆で直接的なのがtoo muchなのは疲れる。やっぱり日本人なんだなぁ。
まぁ結局はバランスなんだろうけど。

思い込み。

今日は9時からの授業の事をてっきり忘れていて寝坊してしまった。

11時からの授業が木曜の最初の授業だとなぜか信じて疑わなかった。。。さっきまで。

なぜ?10時頃(9時からの授業が終わる時間)ご飯を食べようとして思い出したけど、もう遅い。休みぼけでしょうか。。あ、おかしな夢を見たからかな。

友達が集合団地みたいなとこに住んでるんだけどそこにはなぜか隠し階段みたいなのがあったりしてまるっきり迷路みたいな作りになってた。建物の中にカラオケがあったり地下に行くと地下鉄に繋がってたり。友達はカラオケでおそらく団地で知り合った友達とパーティーしてて、僕は気まずかったけどあいたかったからちょっとの間お邪魔した。

地下鉄に乗って別の友達のところに行って、なぜか手動でエンジンをかける真四角の車に乗って運転していた。ブレーキがうまく利かなくて信号無視をしてしまったら、そこにちょうどパトカーがいて捕まった。信号無視でなぜか$700の罰金だと言う。「交差点にから通り過ぎた距離があと5m短かったらもうすこし安かったんだけど」とか言われてそういう問題じゃないでしょと突っ込みたくなった。でも手持ちが$100しかなくてそれだけ払って走り去った。

そんな夢でした。

来週からは木曜に朝一の授業忘れないようにしよっと。

忘れないうちに。

また夢の話。

舞台は中三のときの教室なんだけど、なぜか後ろの黒板とか掲示板とかのむこうに厨房があって黒人のおじさんが料理作ってる。教室の後ろがカウンターになってる感じ。。でもあの四角いロッカーはあったな。

僕はそのおじさんと仲がいいらしく「今日また8時頃戻ってくるからそのくらいにディナー用意しといて。あ、友達もくるんだけど大丈夫??」とかそんなこと言ってた。会話は英語。。
どうやら僕はその時間からライブをするか、観るかするつもりだったらしい。おそらく教室で。

夜8時に学校の戻って来れる訳ないのに。

教室でライブとかもっとありえないし。

そもそも教室の後ろに厨房がある訳ないか。

でも夢のなかってどんなにありえないことが起きてても全てが妙にリアルに思えるから不思議だ。。。

そんな夢から覚めて起きてみると、母からメールで父に吉報があったとのこと。あ、ちなみに父は中学校の先生。これってある意味予知夢かなぁと思いつつ、いてもたってもいられなくて電話してしまいました。

休みです。

はい、今日から休みです。
さっそくたくさん寝てしまいました。まぁ今朝はたくさん寝るつもりだったのでいいのですが。

ピザを食べて買い物をして洗濯をしてカレーを作って音楽を聴いて、という感じの一日でした。

カートのアルバムを購入してダウンロードしたんですが昨日ライブでやった1曲目が入ってない。。新曲って言ってたのに&めちゃかっこよかったのに。残念。

そういえば、友達がハンガーと洗濯バサミをプレゼントしてくれたおかげで靴下をちゃんと干せるようになりました。日本のように靴下とか下着用の干すやつ(稚拙な表現。。)こっちにもあればいいのに。

あ、買い物に行った時に思った疑問、カレーに入れるジャガイモはどの種類がいいとかあるのかな。スーパーに行ったら2、3種類ジャガイモが並んでたけど
、どれがいいとかあるのかなと思った。なんか昔家庭科の時間に習った気がするようなしないような。っていうか家庭科っていう単語が懐かしい。

今夜遅くまで起きてたらきっと明日からダラダラの生活になる事間違いないのでシャワーを浴びて寝ます。