感動を人と分かち合えることの素晴らしさ。
パクチーは苦手。
僕もです。

Welcome to the website of drummer Ryo Noritake
感動を人と分かち合えることの素晴らしさ。
パクチーは苦手。
僕もです。
有島武郎の「惜しみなく愛は奪う」という作品を読んでいます。
自分と世界との関係についての彼の考察が書かれていて、とても共感することが書かれていたりはっとすることが書かれていたりします。
たとえば過去についての考察
….ただ私はそれらのもの(過去)を私の現在から遊離して考えるのを全く無益徒労のことと思うだけだ。それらのものは厳密に私の現在に織りこまれることによってのみその価値を有し得るということに気が付いたのだ。
当たり前のことだけど、普段改めて考えたりすることがないことについても触れられていたりするので、読んでいてとても面白い。少し読み進むたびに立ち止まらないと思考がついていかないのだけれど。
私は時間の本を読む
すべてが書いてあるので何も書いていない
私は昨日を質問攻めにする
-谷川俊太郎「六十二のソネット」31から抜粋
この部分がとても印象に残っている。

約半年ぶりになってしまいましたが、The Sound of Secret Mindsの演奏日程が決まりました。
8/02に前回と同じく今池のValentine Driveさんで行ないます。
新曲もやります。ぜひぜひお越し下さい!