思ったことを全部言わない。
伝えたいことを全部伝えない。
知りたいことを全部聞かない。
信じて待つこと。
なかなか難しい。

Welcome to the website of drummer Ryo Noritake
思ったことを全部言わない。
伝えたいことを全部伝えない。
知りたいことを全部聞かない。
信じて待つこと。
なかなか難しい。
Life is not easy..
It seems like I’m gonna stay in boston for spring 2009.
I don’t know what I wanna do afterwards though.
Do I really want higher education?
Or am I just being stubborn because I couldn’t get what I wanted to get..
Life is not easy..
this bad news led me into many other negative thoughts.
These negative thoughts had me do stuff I didn’t mean to.
It hurt people I would never want to hurt. how ironic..
人生で二度目。
keith jarrettのトリオを観た。
@ carnegie hall。
ホールの音があんまりよくなかったのは予想通りだったけど、
演奏が”予想通り”アメイジングだったのはすごい。
印象的だったのはある曲を演奏し終えたあと、キースがゲイリーとジャックのところにハグしに行ったこと。
この三人はお互いのことを音楽的な面だけじゃなくてもっと深い部分で繋がっててすっごくケアしあってるんだろうなって思った。
だって25年間一緒に演奏してるんだもんね。。
来週はボストンでまた彼らを観ます。楽しみ。
今夜はbanda eclecticsでギグがあります。Rylesというところです。
それは置いといて、今日 道を歩いていたらずっとあいたかったピザ屋のおじいちゃんに出会いました。
夏に日本に帰る前にしばらく行かなかったらいつの間にかイタリアに帰ってしまったという話を聞いてもう会えないのかなぁと思っていたら道端でばったり。
帰って来てたんですね。
もうピザ屋で全然見かけないので、働いてないのか聞いたらやっぱりもう働いていないそうです。i’m too oldって言ってました。78歳だそうです。でも全然シャキーンってしてるんだけど。
あいかわらずFのつく汚い言葉を連発しつつ、カジノで稼いだから今から薄型のテレビを買いにいく所だっていってました。
ファンキーじいちゃんでした。
昨日ふとニュースを読もうと思ってBBCのウェブサイトに行った。
まず飛び込んでいたのは、9・11から7年経った。という記事。
そうか、もう7年か。。
早いな。
テレビをつけるとまるで映画のなかでみるようなありえない光景が
繰り返し映されていた。
きっと戦争が起こる、と僕は思った。
実際そうでしたね。
ま、その時期の個人的なサイドストーリーはたくさんありますが。
7年、か。